Skip to main content
Tabioto 旅音
Menu
  • About
  • Photo
    • Kamakura
    • Asia
    • India
    • Central America
    • South America
    • Oscar Niemeyer
  • Movie
  • Blog
  • Contact
  • twitter facebook instagram
Close Search

Postcard seller

  • Previous Project
  • Next Project
Share Share Share Pin

Instagram

息子、親抜きで海外へ
といっても市の職員さんが同行してくれるので、大きな心配はなく、むしろ少しワクワクして見送った

2ヶ月ほど前、「こんなのがあるんだけど、行きたい」と学校からチラシを持ち帰ってきた
中国か韓国に行ける、自治体の国際交流事業だった
完全抽選ということで、あまり期待しすぎずに応募したところ、なんと当選

羽田に着いても「まだ実感がない」と言っていたけれど、現地で一緒に行く仲間たちと合流したら、すぐに楽しそうな顔に

両親ともにまだ乗ったことのないアシアナ航空に乗って、初めての韓国へ
保安検査で、筆記用具に紛れていたハサミが没収されたらしい 笑

滞在はほんの数日だけれど、たくさんの出会いや経験を楽しんで帰ってきてくれるといいな
行ってらっしゃい!
ひとりで北アルプス・燕岳へ 登山前 ひとりで北アルプス・燕岳へ

登山前日に「ソロ登山というより“ぼっち”なんだよな」とThreadsに書いたら、思いがけずたくさんの「いいね」と「ひとりでも楽しかったよ」というコメントが届いて、ふっと気持ちが軽くなった

今年は晴天を狙って、7〜9月にいくつか候補日を確保
その2回目のチャンスで、無事に登ることができた

実際に行ってみると、ひとりで来ている人も多くて、山でも、前泊した松本のゲストハウスでも、たくさんの交流があった
なんだか、学生時代にしていた海外ひとり旅を思い出すような時間

動画は、燕岳山頂付近から北燕岳、立山方面を見渡した風景
帰ってから撮った写真を見返すと、「本当にこんな場所にいたんだっけ?」と不思議な気持ちになる
また行かなくちゃ

「今年の夏に絶対やりたいこと」をもう叶えてしまって、ちょっとだけ夏が終わったような気分だ

#燕岳 #登山
パキスタンの旅を動画に
写真を優先しつつも、ちょこちょこと撮っていた
動画で感じられるものって写真とはやっぱり違う
そして、縦動画が主流なのに、やっぱり横で撮っちゃう
なので全編はプロフィールのリンクにあるYou Tubeにあります
眺めるだけでも十分心が満たされるけれど、せっかく6000m級の峰々が連なるこの地に来たし、ちょっとでもいいから実際に歩いて壮大なスケールを体感したい――。

小学館のBE-PALのサイトで、パキスタンで登った山についての記事が公開されました。
息を切らしながら登り、たどり着いたら座り込んでしまった息子。でも、そこから見た光景は見事なものだった。

プロフィールのリンクよりどうぞ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by tabioto

Facebook

旅音

Archive

  • 毎日ほがらかに過ごしたい人に読んで欲しい『暮らしのアーユルヴェーダ』 2023/11/01
  • トークイベント、写真販売などのお知らせ 2022/09/13
  • パスポート更新でまさかの5,000円損失に泣く 2022/06/29
  • デイリーブルータスで妄想トリップ 2022/01/12
  • 旅先で録った音 2021/05/17

© Tabioto all rights reserved.

  • twitter
  • facebook
  • instagram
Close Menu
  • About
  • Photo
    • Kamakura
    • Asia
    • India
    • Central America
    • South America
    • Oscar Niemeyer
  • Movie
  • Blog
  • Contact

© Tabioto all rights reserved.